【リモート先macの設定】
固定IPにする.
環境設定→共有→画面共有で,画面共有をON.ついでにパスもかけとく.
【ルータの設定】
リモート用のポートを解放する.
ルータの「アドレス変換」においてリモート用のポート(プロトコルはTCP/IP)を解放.
※「アドレス変換」の項目はルータにより異なる.
例:「ポートフォワーディング」「IPマスカレード」「仮想サーバ」
※Windowsなら3389,vncなら5900や5800(設定により異なる)
【リモート元での動作】
macには標準でvncクライアントソフト(画面共有.app)があるので,それを使う.
フリーのvncクライアントソフトを使っても良いが,速度がかなり遅いのでおすすめできない.
画面共有.cppのパスは以下の通り
Macintosh HD¥システム¥ライブラリ¥CoreServices¥画面共有.app
以上で基本の準備はOK.
http://www.ugtop.com/spill.shtml
にアクセスして,自身のグローバルIPを確認.
そのIPをリモートデスクトップソフトの接続先に以下のように指定すればリモートができる.
しかし,グローバルIPは変動するので,その度に確認するのは不便で仕方ない.
そこで,DNSサービスを受ける.
無料のDNSサービスを提供しているサイトはあるので,そこで登録.(僕はddo.jpってとこを利用)
登録が終えるとIPアドレスの自動更新方法を設定.
macやLinuxではcronというツールがあるのでそちらを利用.(WindowsにはDiCEというソフトがあるのでググってください)
【cronの設定】
ターミナル上で
#crontab -e
viを利用した設定になるので,以下のように記述
10 * * * * wget -0 - 'http://free.doo.jp/dnsupdate.php?dn=ドメイン名&pw=パスワード'
※http://free.doo.jp/dnsupdate.php?dn=の部分はDNSサービスサイトを参照
2 件のコメント:
パスワードが暗号化されてないのでは...?
そのとおりなんすよ。
プロキシとかかましたかったんやけど,今の環境でのやりかたが分からなくてw.
結局,リモートサービスけしましたけどw
コメントを投稿